マイホームの税金入門



マイホームを共有名義にするときの税金上の問題

マイホームを共有名義にするときの税金上の問題は?

今回のテーマは、マイホームを共有名義にするときの税金上の問題についてです。

以下のような例の場合には、課税上の問題が生じてきますのでご注意ください。

マイホームの持分は夫婦2分の1ずつの共有であるけれども、資金を負担しているのは夫のみという場合

この場合は、夫から妻に持分相当額の資金が贈与されたとみなされますので、妻のほうに贈与税がかかってきます。

マイホームの持分は夫の単独名義であるけれども、実際の資金負担は共働き夫婦のローン共同返済の場合

この場合は、妻からの収入でローン返済している分が夫に贈与されたとみなされますので、夫に贈与税がかかってきます。

ここで、マイホームを共有名義で登記するということはどういうことなのでしょうか?

マイホームを共有名義で登記するということは、マイホームの購入費用を負担した割合に応じて持分を決めるということです。

なので上記のようなケースの場合では、課税上の問題が生じてきますので、マイホームの共有については、資金の負担割合だけでなく、共有自体が有利なのか不利なのかも考えて判断するとよいと思います。


両親の土地にマイホームを建てる際の注意点
二世帯住宅の住宅ローン控除の受け方
マイホームを共有名義にするときのメリット・デメリット
親からの資金贈与と贈与税
相続によって取得したマイホームの買換え特例
親の土地にマイホームを建てるときの税金上の問題
二世帯住宅の登記名義
マイホームを共有名義にするときの税金上の問題
マイホームのための資金調達
買換え特例の適用
主婦や年金受給者・契約
利息制限法・上限・利息・返還
属性
業務提供誘引販売取引
10年と15年、有利な住宅ローン控除は?
変動金利型のメリット・デメリットは?
契約書に印紙がないとどうなるのですか?
借換え時の手数料は?
譲渡損失の繰越控除の計算方法と条件
毎月10万円の返済だといくら借りられる?
都市銀行の住宅ローンの主な内容は?
物件検査とは?
都市計画税の税額と軽減措置は?
変動金利型を選択する際の注意点は?

Copyright (C) 2011 マイホームの税金入門 All Rights Reserved