マイホームの税金入門



親の土地にマイホームを建てるときの税金上の問題

親の土地にマイホームを建てるときの税金上の問題は?

今回のテーマは、親の土地にマイホームを建てるときの税金上の問題についてです。

さて、親の土地にマイホームを建てる際には、税金上どのような問題があるのでしょうか?

資金的に土地を購入するのが難しいというような場合、親の土地にマイホームを建てるということはよくあることです。

そのような場合、親子で賃貸借契約を結び、子供が親に家賃を支払うということも考えられますが、その際、子供が親に権利金を支払わないと課税上問題が生じてきます。

なぜなら、そのような場合には、子供は親から借地権相当額の贈与を受けたとみなされ贈与税がかかることがあるからです。

一般的に、親から土地を借りた場合、地代を支払うことはあっても権利金まで支払うことはあまりないのではないかと思いますのでご注意ください。

ちなみに、贈与税がかからないようにするには、親子間で地代の授受をしない土地の使用貸借にするとよいでしょう。

これは、土地をタダ(無償)または固定資産税相当額程度の使用料で貸借する場合には、借地権が発生しないことになっているからです。

※借地権
…一般的には建物の所有を目的とする地上権や土地の賃借権のことです。都市やその周辺部では、設定時に多額の権利金が支払われるのが通例になっているため、これが支払われない場合には、その分が所有者から借地人に贈与されたとみなされてしまいます。


両親の土地にマイホームを建てる際の注意点
二世帯住宅の住宅ローン控除の受け方
マイホームを共有名義にするときのメリット・デメリット
親からの資金贈与と贈与税
相続によって取得したマイホームの買換え特例
親の土地にマイホームを建てるときの税金上の問題
二世帯住宅の登記名義
マイホームを共有名義にするときの税金上の問題
マイホームのための資金調達
買換え特例の適用
電話・保証人確認
個人再生手続・申立て・再生計画
自動契約機・契約
クーリングオフ・効力
金利0.1%で総返済額はどのくらい変わる
マイホーム購入後の支出
相続時精算課税制度と贈与税
金銭消費貸借契約
3,000万円の特別控除が受けられない場合
貯蓄だけでは資金不足
各金融機関の住宅融資
フラット35と大手銀行のローン
控除期間は10年、15年
民間、公的、協調融資

Copyright (C) 2011 マイホームの税金入門 All Rights Reserved